国際公共経済学会会員の皆さま
第37回研究大会について、以下のフォームより事前登録をよろしくお願いいたします。
国際公共経済学会 第37回研究大会
大会テーマ:「SDGsやカーボンニュートラル目標に向けての課題と展望」
・日 程:2022年 12月3日(土)、4日(日)
・会 場:福山大学 社会連携推進センター(広島県福山市丸之内1−2−40)
・大会実行委員長:楠田 昭二(福山大学)
大会実行委員 :草薙 真一(兵庫県立大学) 齊藤由里恵(中京大学)
野村 実(大谷大学)
大会趣旨:
SDGsや2050年カーボンニュートラル目標等エネルギーや環境に関し
国際的な取り組みやわが国での野心的な取り組みへのかじ取りが実施される中、
政府の後押し支援策も得、これらの動きは地域でも展開が図られようとしている。
このような中で地域に根差したエネルギー企業や地域金融機関が音頭を取って地域の企業活動に
支援を行う動きも活発化している。
本研究大会ではこれらの地域での支援取り組み実態やそれにまつわる諸課題を洗い出し、
エネルギーや環境の目標を円滑・持続的に実施するための方策について
議論、提言を得るものである。
特にロシアによるウクライナ侵攻に起因した世界のエネルギー資源供給面での変容のもと、
2050年カーボンニュートラル目標等のこれまでのエネルギー・環境政策に加え
経済安全保障の観点も加味して対応すべきエネルギー経済活動のあり方にも触れつつ、
異次元前提の公共経済のあり方を探っていきたい。
主なプログラム:
基調講演
部谷俊雄(ひろぎんホールディングス 代表取締役社長)
「ひろぎんグループにおけるSDGs・カーボンニュートラルへの取組と地域企業への支援の現状と課題(仮)」
パネルディスカッションⅠ
「SDGS・カーボンニュートラル取り組みに向けた地域の取り組み支援の現状と課題を探る」
パネルディスカッションⅢ
「デジタル政策とアカデミズム(案)」
今後の詳細につきましては大会ウェブサイトで随時告知していきますので、
ご確認くださいますようお願いいたします。
2022年6月、国際公共経済学会と共催カンファレンスを開催いたしました「デジタル政策フォーラム」では、
カンファレンス「デジタルリスクフォーラム2022 ~ちょっと先のおもしろいデジタル~」を開催予定です。
参加を希望される方は、下記URL「参加申込」よりお申込みください。
https://drf2022.z11.web.core.windows.net/
タイトル:「デジタルリスクフォーラム2022 ~ちょっと先のおもしろいデジタル~」
開 催 日:2022年10月28日(金) 16:00~18:30
会 場:東京ポートシティ
竹芝オフィスタワーよりオンライン配信(Zoom)
スケジュール(予定):
16:00〜 オープニング・開会の挨拶
中村伊知哉 (国際公共経済学会会長・iU学長)
平井卓也 (衆議院議員・初代デジタル大臣)
16:10〜 パネルディスカッション 「デジタル時代のリスクマネジメントと情報管理~リスクに強い企業であるために~」
パネリスト:
飯田浩司(株式会社ラック JSOC運用部 部長)
川下 巧(株式会社エルテス ソリューション本部 リスクインテリジェンス部長)
中島 克人(SOMPOリスクマネジメント株式会社 危機管理コンサルティング部長 主席コンサルタント)
16:50〜 パネルディスカッション 「コンテンツ流通の適正化とトラストの醸成」
パネリスト:
井田俊輔(総務省 情報流通行政局 情報通信作品振興課長(コンテンツ振興課長))
三川 剛(株式会社エルテス ソリューション本部 本部長)
西田亮介(国際公共経済学会副会長・東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)
モデレーター:
菊池尚人(国際公共経済学会理事・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科特任教授・CiP協議会専務理事)
17:35〜 パネルディスカッション 「Web3って来るの、来ないの?メタバースは?」
パネリスト:
江崎 浩(東京大学大学院情報理工学系研究科教授、WIDEプロジェクト代表)
境 真良(iU准教授)
砂原 秀樹(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
谷脇 康彦(デジタル政策フォーラム顧問)
山下 晃正 (京都府副知事)
モデレーター:
中村伊知哉 (国際公共経済学会会長・iU学長) ※五十音順、敬称略
18:30 終了
主催:
デジタルリスク協会(https://newmediarisk.org/)
デジタル政策フォーラム(https://www.digitalpolicyforum.jp/)
CiP協議会(https://cipcipcip.org/)
国際公共経済学会 次世代研究部会では、
毎年恒例となっているサマースクールを今年も開催いたします。
今年は数年ぶりにリアルでの開催となり、コロナ禍で失われつつあった
若手研究者間の交流の場として機能することも期待されます。
参加・報告は必ずしも学会員であることを必要としませんので、
若手研究者の皆さまのご参加をお待ちしております。
(https://www.musashino-u.ac.jp/musashino/)
10:30 受付開始
11:00 開会挨拶とプログラム紹介 菊地映輝(国際大学・次世代研究部会長)
11:05 一般報告(一般報告者の受付は終了しました)
12:00 お昼休み
13:10 開催校挨拶 高松 宏弥(武蔵野大学・国際公共経済学会理事)
13:15 基調講演「通信放送融合とはなんだったのか?
ー『通信・放送の在り方に関する懇談会』の回顧と展望ー」
講演者:松原 聡(東洋大学経済学部教授)
(討論司会 西田亮介(東京工業大学))
14:45 休憩
15:00 連携報告「政策学問としてのアントレプレナーシップ教育」
高松 宏弥(武蔵野大学・国際公共経済学会理事)、山内萌(武蔵野大学)
菊地映輝(国際大学・次世代研究部会長)
16:30 閉会挨拶 西田亮介(東京工業大学・国際公共経済学副会長)
2022年6月6日(月)、「デジタル政策フォーラム&国際公共経済学会 共催カンファレンス」がオンライン開催され、盛会のうちに終わりました。
当日のプログラム・動画などは下記(デジタル政策フォーラム)でご覧いただけます。
カンファレンス情報
https://www.digitalpolicyforum.jp/archive
カンファレンス動画(アーカイブ)
https://youtu.be/RbBR1E1Dkro
2021年12月に新体制となりました国際公共経済学会では、広く産学官の知恵を結集することを目的として2021年9月に設立された「デジタル政策フォーラム」の主催で、以下の通り、共催カンファレンスを開催致します。
本カンファレンスでは、デジタル政策フォーラムの約1年間の活動をまとめた報告、国際公共経済学会が新しく立ち上げた「情報部会」によるデジタル政策に絡んだ諸問題などを議論する予定です。
参加を希望される方は、下記URL「(3)申込方法」よりお申込みください。(無料)
https://cipcipcip.org/event/2206dpf_oc/
タイトル:デジタル政策フォーラム&国際公共経済学会共催カンファレンス
開 催 日:2022年6月6日(月)17:00~18:30
開催方法:オンライン(ZOOM/ウェビナー)
スケジュール(予定):
17:00 挨拶 中村伊知哉 (国際公共経済学会会長・iU学長)
17:05 デジタル政策フォーラム活動報告 谷脇 康彦(融合研究所顧問)他
17:45 国際公共経済学会セッション
「社会経済システムの変容・新しい潮流 ~デジタル、コロナ、ウクライナ~」
登壇者:
野村 宗訓(関西学院大学)
田端 和彦(兵庫大学)
西田 亮介(東京工業大学)
モデレーター
中村伊知哉(国際公共経済学会会長・iU学長) ※敬称略
18:30 終了
*当日の登壇者については変更がありますことご了承ください。
主催
デジタル政策フォーラム https://www.digitalpolicyforum.jp/
共催
国際公共経済学会 http://ciriec.com/
特別協力
一般社団法人CiP協議会(https://cipcipcip.org/)
一般社団法人融合研究所(http://www.yougolab.jp/)
一般社団法人デジタルリスク協会(https://newmediarisk.org/)
株式会社エルテス(https://eltes.co.jp/)
2022年3月19日(土)、国際公共経済学会 第10回春季大会がオンライン開催され(主催校:岡山県立大学)、盛会のうちに終わりました。
第10回春季大会プログラム
http://ciriec.com/conference/spring/10th/
大会シンポジウム情報(アーカイブ)
講演「ポストコロナ社会と地域共生社会」
YouTube動画:https://youtu.be/Fg-G0aYsLG8
開催校企画 「地域共生社会に向けた取り組み」
YouTube動画:https://youtu.be/RfsnmqFqsB8
大会テーマ「ポストコロナ社会に向けて考える地域福祉」
日程: 2022年3月19日(土)10:00~16:20
大会ページ:http://ciriec.com/conference/spring/10th/
開催方法:オンライン開催(Zoomによるオンライン・リアルタイムで実施)
会員向け 第10回春季大会参加案内(スケジュール)
http://ciriec.com/conference/spring/10th-pgm/
※当ページには会員メーリングリストよりお送りしている「パスワード」にてお進みください。
なお、メーリングリスト不着や不明点等がございましたら、office@ciriec.jpまでお問合せください。
一般/非会員向けのご案内
※シンポジウムは非学会員の方もご視聴いただけます。
申し込み方法:
参加希望の方は、以下のメールアドレスより「①お名前、②メールアドレス、③ご所属、④視聴を希望されるシンポジウム」を記入の上、2022年3月18日(金)17時までにお申し込みください。
問い合わせ先:国際公共経済学会 第36回大会実行委員会
taikai2022s@ciriec.jp