学会誌 第29号(2018年9月)
第29号(2018年9月)
巻頭言
- 国際公共経済学会副会長(社会経済部会担当)・兵庫大学・兵庫大学短期大学部 副学長 田端和彦「NPO法20周年に思うこと」
2017年度奨励賞受賞論文
- 陳 奕均(京都大学大学院地球環境学舎博士課程)
「Does the Electricity Market Reform Indicate a True Energy Transition? An Analysis of the 2017 Electricity Act Amendments in Taiwan」 - 森 一葉(滋賀大学大学院経済学研究科博士後期課程)
「戦後の所得税制と配偶者控除」
2018年度修士論文賞・最優秀受賞作
- 浜浦 博子(大阪市立大学大学院 創造都市研究科 修士課程)
「フィリピン農村における教育達成度に関する一考察-中部パナイ島での世帯調査に基づく分析-」
査読論文
- 穴山 悌三(東京電力ホールディングス株式会社)
「わが国都市ガス事業者の経営形態:公営事業者の民営化の背景と課題」 - 岩満 賢次(岡山県立大学)
「英国介護政策における第三者アドヴォカシーのコミッショニング体制:チャリティの変容の視点から」 - 山田 航(名古屋学院大学 商学部 講師)
「日本における介護サービス形態と効率性を考慮した政策の必要性―台湾との比較から―」 - 栗本 裕見(大阪市立大学都市研究プラザ)
「協議会型地域組織の制度構想に関する考察―地域負担のコントロールの観点から」 - 和川 央(東北公益文科大学大学院 非常勤講師、岩手県庁)
「東日本大震災からの生活の復旧状況と復興意識の関係-岩手県が実施した2012-2015年復興意識調査結果から-」 - 北村友宏(神戸大学大学院経済学研究科講師)
「利用者のタイプが鉄道事業者の効率性に与える影響:距離関数アプローチ」 - 全 明(滋賀大学大学院経済学研究科博士後期課程)
「中国における公的年金改革の展開―被用者年金制度の一元化を中心に―」 - 高松宏弥(東京工業大学大学院環境・社会理工学院博士後期課程)
「中核市の縮小要因に関する研究—「縮小4港湾都市」における産業衰退と人口減少を中心に—」
研究ノート
- 藤原 直樹(追手門学院大学)
「地方自治体の国際的な都市ネットワーク構築に関する一考察> - 任 立新 (大東文化大学大学院アジア地域研究科博士課程)
「内モンゴルにおける零細酪農の経営実態と発展方向―フフホト市近郊地域と遠隔地域の比較を中心に-」
国際公共経済学会第32回研究大会
- パネルディスカッション①『新しい公営化の潮流』
パネリスト
西藤真一(島根県立大学)
楠田昭二(早稲田大学)
巽 直樹(コンサルティング株式会社)
コーディネータ
野村宗訓(関西学院大学)
書籍紹介
- 西田亮介(東京工業大学)
キャス・R・サンスティーン著『命の価値』『シンプルな政府』
事務局報告