|
会場となった兵庫県立大学神戸学園都市キャンパス。
2008/12/06 |
|
第1日午前のセッション(第1・第2セッション)の模様。
2008/12/06 |
|
第1日午後の全体会議I(記念講演、パネル・ディスカッション)。
スウェーデンからのペストフ教授が「スウェーデンの第三セクター、市民参加、および対人社会サービスの供給におけるコ・プロダクション」と題して記念講演した。
2008/12/06 |
|
ペストフ教授の記念講演に続き、「社会的サービスと市民参加 ―地域の視点から」をテーマにしたパネルディスカッションが開かれた。
2008/12/06 |
|
パネルディスカッションのバネリスト。左から尼崎市長の白井文氏、特定非営利活動法人多言語センターFACIL代表・多文化プロキューブ・グループの吉富志津代氏、特定非営利活動法人宝塚NPOセンター事務局長の森綾子氏、市民社会研究所長・日本NPO学会顧問の今田忠氏。
2008/12/06 |
|
パネルディスカッションには、ペストフ教授も参加した。左はコーディネーターの牧野松代氏(兵庫県立大学)、中は今村肇氏(東洋大学)。
2008/12/06 |
|
第2日午前の大学院生セッション報告の様子。
2008/12/07 |
|
第2日午後は、連携団体であるNPO法人マニフェスト評価機構、東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻との共催企画の全体会議II「社会的サービスと地域活性化」が開催された。
2008/12/07 |
|
パネリストは、左からみなと観光バス株式会社社長の松本浩之氏、加西市長の中川暢三氏、アミタ株式会社の野口洋氏、牧大介氏、東洋大学の根本祐二氏が務めた。
2008/12/07 |
|
コーディネーターは、松原聡氏(東洋大学)が務めた。
2008/12/07 |
|
総会において、第17回学会賞・第9回尾上賞の表彰式が行われた。学会賞には、横江公美氏、森由美子氏、尾上賞には荒井宏祐氏、森恒夫氏が選定された。
2007/12/09 |
|
|
|