第5回春季大会
日 時:2017年3月11日(土)
会 場:金沢星稜大学(御所町キャンパス)
〔交通アクセス〕
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/outline/access.html
バス:金沢駅兼六園口より約15分、「星稜高校」下車徒歩1分
(金沢駅からのアクセス)
・4番のりばでJRバスに乗る(時刻表)
・「東長江」「小二又」いずれか行きであれば、「星稜高校」
・それ以外の行き先であれば、「鳴和」で降りて徒歩10分(
【3月11日(土)】 | ||
9:30~ | 受付開始 (本館2階 A22教室前) | |
10:00~11:30 | 一般報告/若手報告
<第1会場>(本館2階A22教室) 「“外れ値”とみなされる新奇な知識の持つ革新性の評価と予測~機械学習における外れ値検出と確率的潜在意味解析を用いたモデル構築~」 「小学校と中学校における効率的運営の検証」 「社会的規制の前段としてのネット炎上~新事業提案に伴う批判情報の非対称性~」 <第2会場>(本館2階A23教室) 「地域社会における住民主体型交通に関する一考察」 「農産物取引における互酬的関係の構築~エクアドル・リオバンバ市の生産者・消費者の提携を事例として~」 「中国における砂漠化問題の検討~過放牧問題を中心に~」 |
修士論文賞報告 (本館2階A21教室) 司会:楠田 昭二(早稲田大学) 森 由美子(東海大学) 「函館市総合計画・地方創生戦略に関する研究—「生活の質」を中心に—」 「韓国の官民組織と組織的公正に関する研究」 「風力発電事業に対する地域における社会的受容性に関する研究」 |
11:30~12:00 | 修士論文賞審査委員会 (本館2階A21教室) | |
12:00~13:00 | 理事会 (本館2階A24教室) | |
13:30~15:30 | シンポジウム「北陸新幹線開業後におけるいしかわの観光と未来」 | |
第1部 共通論題報告 (本館2階A21教室)
「北陸新幹線開業後におけるいしかわの観光と戦略」 北口 義一(石川県観光戦略推進部国際観光課課長) 「インバウンド観光の経済効果と受け入れ対策に関する調査分析」 青木 卓志(金沢星稜大学経済学部准教授) 「国際クルーズ船寄港が地域活性化に与える影響」 藤生 慎(金沢大学理工研究域環境デザイン学系助教) 「観光振興の視点における二次交通機関整備の国際比較~外国人旅行者の利便性に着目して~」 堀 雅通(東洋大学国際地域学部教授) |
||
15:40~17:00 | 第2部 パネルディスカッション (本館2階A21教室)
<コーディネーター> <パネリスト> |
|
17:00~ | 懇親会/表彰式 (サエラ食堂) |
【3月12日(日)】 エクスカーション
9:30~12:00 金沢駅集合 兼六園前にて解散(金沢駅までバスでの送りあり) |