国際公共経済学会 次世代研究部会では、
毎年恒例となっているサマースクールを今年も開催いたします。
今年は数年ぶりにリアルでの開催となり、コロナ禍で失われつつあった
若手研究者間の交流の場として機能することも期待されます。
参加・報告は必ずしも学会員であることを必要としませんので、
若手研究者の皆さまのご参加をお待ちしております。
- サマースクール概要
- 日時:2022年9月10日(土) 13:00-18:00
- 会場:武蔵野大学武蔵野キャンパス
- 実行委員長:菊地映輝(国際大学)
- 実行委員:西田亮介(東京工業大学)、高松宏弥(武蔵野大学)
- 参加資格:不問、参加費無料
- 報告資格:会員、非会員、大学院生を問わず、広く政策研究を専門にしていること。
- プログラム案
10:30 受付開始
11:00 開会挨拶とプログラム紹介 菊地映輝(国際大学・次世代研究部会長)
11:05 一般報告(2~3件程度)
12:00 お昼休み
13:10 開催校挨拶 高松 宏弥(武蔵野大学・国際公共経済学会理事)
13:15 基調講演および討論 発表者・討論者調整中
14:45 休憩
15:00 連携報告「政策学問としてのアントレプレナーシップ教育」
高松 宏弥(武蔵野大学・国際公共経済学会理事)、山内萌(武蔵野大学)、菊地映輝(国際大学・次世代研究部会長)
16:30 閉会挨拶 菊地映輝(国際大学・次世代研究部会長)
- 参加申し込みについて
- 参加希望者(一般報告希望者含む)は8月31日(水)中までに
以下のフォームより申し込みをお願いいたします。